ワンコを連れ海外渡航の理由も様々です。
お客様の中には、ワンコ連れの海外移住をしたくなくても、どうしてもしなくてはいけない方もおられます。
… なかには、飛行機の貨物エリアにワンコだけ搭載するのなら、「自分も同じケージに入って、ワンコと一緒にいたい。」と、超まじめに仰る方もおられます。
お客様のタイプも様々で、「愛犬と海外渡航」という目標に向かって淡々とした方や、飼主の方が重症の病気になりそうなくらい「心配症」の方もおられます。
もちろん、ワンコも人間と同じ生き物ですから安易な考えはNG、検疫手配以外に、愛犬の為にできる他準備をする事も必要です。
先日、「超々心配症」だったお客様から、渡航するまでCDを使って音のトレーニングをしていた。と、効果音CD(写真)を教えてくれました。
*収録音は::::(写真のCD 2枚)
「効果音大全集」: ジェット機のエンジン始動音、 離陸音、着陸音、通過音、他等。
「サウンドトレーニング」: ドアチャイム、電気掃除機、子供の遊ぶ声、救急車(サイレン)、車のクラクション、電車の通過音、道路工事の音、雷の音、他等。
このCDを聞いていたワンコは、アメリカ本土やハワイへと3回以上飛行機に乗って、今は元気にハワイで暮らしています。
他にも、いろいろなワンコ用トレーニングCDがある様です。
CDを聞く時の「ボリュームの問題」もあると思いますが、、試してみるのも良いかもしれませんね。